忍者ブログ
こんにちわ。kamekkameです^^ なんか記事について質問ありましたらお気軽にコメントよろです~ あと暇でしたらついでに拍手とかもポチってくださいな~((´∀`))
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ああ、ついにレポート終わらなかった・・・

今日提出だったというのに・・・

学校でも6時まで頑張ったのに・・・

努力が報われない・・・

友達が2時間で終わるっていってましたが、9時から始めてこの時間・・・

嘘つき!

なんかミスタッチが多い気が・・・

今日は、学校は1日技術的な時間割でした。授業内容とか、普通教科をやるよりも全然楽です。

数学好きな人は、いろんな公式でてきて面白いかも。

先生の説明聞いて、実験(実習)すれば時間が過ぎてゆき、下校時間になる・・素晴らしい!

明日は数学Ⅰ、A両方あるわ、しかも2時間続きで。これは死にます。そのあとは国語なんでみんな寝ます。国語の先生大好き!

家に帰って、ケーズデンキに行きました。

もちろんパソコン関係の場所にいきました。

うーん、見つからない・・・なぜだ。

欲しいパソコンが見つからない・・

世界シェア3位のacerはけっこうあるのに世界シェア堂々の2位のASUS製品が2品しかない・・・

そのかわり、NECやらFUJITSUやらの糞高い国内メーカーの製品がづらり。

こういう配置してるから、パソコンは高いってイメージになるんだよカス。

20万もするような機械買いたいと思うやついるとおもうか?

海外製だと10万以上の機械なんて探すのムズイぞ。

国内メーカーはサービスが吉とかほざいてる人いるけど、最近じゃあそうでもないし、もともとソニーなんてサービスなんていうサービスありませんから。

あと国内メーカーのデザインはいつになった洗練されるのだろうかとも行って思った。
ソニーとTOSHIBAはまだ許せる。パナソニックもあれはあれで好きな人もいる(僕は嫌い)。
NEC、FUJITSUとかデザイン改める気なしと伺える。なんども同じデザインの使い回し。

日本、まだまだカスいなぁってつくづく思いましたね。中国語覚えてASUSに入りたいなぁ・・・

日本で尊敬できる会社っていったら京セラしかないですよー。稲盛和夫カッコいい☆


もう、日記書いちゃったのでレポートやる気なくしました。金曜日に提出しよう!

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メール
URL
コメント
パスワード
この記事へのトラックバック
トラックバックURL :
[15]  [14]  [13]  [12]  [11]  [10]  [9]  [8]  [7]  [6]  [5]  [HOME]
プロフィール
HN:
kamekkame
年齢:
31
性別:
男性
誕生日:
1994/08/31
職業:
高校生
趣味:
いろいろ
自己紹介:
mixiやっています。

気軽にマイミクにしてください☆
フリーエリア
Twitter ブログパーツ
ブログ内検索
最新コメント
[07/19 kota]
[07/18 kota]
[07/01 kamekkame]
[07/01 kota]
[12/14 アイザック]
最新トラックバック
カウンター

ジオターゲティング
バーコード
フリーエリア
フリーエリア
忍者ブログ / [PR]
/ Designed by 日常のつぼ
Copyright kameの子たわしのHOME. All Rights Reserved.